LEDの光で美肌になるって本当?ヘビーユーザーの私が実際の体験談を語ろう
肌のことが気になり始めると、スキンケア化粧品を変えてみたりエステに通い始めたり。
ある程度の年齢になると選ぶ「今までとは違うケア」の一つに美顔器があります。
(´・ω・`)「エステにしようかなぁ、他のものにしようかなぁ」
私の場合はその結果の美顔器で、数ある美顔器の中で選んだのはLEDでした。
LEDの光って本当に肌に効果があるのか?美肌になれるって本当なのか?
LED美顔器のヘビーユーザーである私が、実体験に基づく肌感を語りたいと思います。
スポンサーリンク
目次
LEDの光できれいな肌になれるのか?美顔器の実際のところは?
LEDの光を利用した美容方法は、比較的新しいものの中の一つだと思います。
エステでLEDを使ったコースが登場し始めたのも、ここ数年じゃないかっていう気もします。
でですね。
ご存知のかたも多いと思いますが、LED美顔器にしてもLEDエステにしても、どちらも基本的には「ただ光を浴びるだけ」というものなんですよね。
顔になにかをくっつけるわけでもなく、刺激があるわけでもなく、ただただ浴びるだけっていう。
こういうふうに聞くと、思う方もいると思うんですね。
(´・ω・`)「そんなので本当に美肌になれるのかよ」
正直私も、初めて行ったエステサロンでLEDコースをおすすめされたとき、本当かよ?と思ったんですよ。
(・∀・)「一番人気のコースなんですよ!」
とスタッフの方には言われたものの、それできれいになるわけなくない?と。
実際の手順も
ミストタイプの酸素水を顔に噴射→LEDの光を浴びる→時折酸素水
これだけです。簡単すぎるよねっていう。
LEDの光の効果はじんわりとやってくる!肌質と肌感の違い
さて、手順の簡単さはさておき、気になるのは肌への効果ですよね。
これはそもそもの話なんですが、美容方法での効果は人によっての個人差がとても大きいです。
化粧品が人によって合う合わないがあるのと同じように、美容方法についても合うものと合わないものがあります。
だからここからはあくまでも、私がLEDを使って感じた私の肌への効果です。
まずですね、LEDの光に即効性はありません。
≫≫LED光エステの効果はどう出る?私の体験談とメリットについて
私がエステでLEDコースを体験したときにも言われたんですが「効果が出るのは48時間~72時間後」
だいたい翌日かもしくは翌々日かっていうところでしょうか。
エステ後にありがちな見違えるようにぷくぷくになった肌とか、直後のすべすべの肌ってのはLEDでは味わうことができません。
ただ、翌々日。
朝起きて顔を洗うと「あれっ?」と思うんですよ。
なんとなく、肌の指ざわりがすべすべしてるなぁとか。なんかモチっとしてるなぁとか。
(・∀・)「あ、そうだ!おとといLED使ったんだ!」
そこで思い出すっていう感じです。
んで、LEDの効果って「シミ」とか「シワ」とかそういうピンポイントのものではありません。
だから「どんな効果がある?」と言われても「これ!」っていう明確な解答がしづらいんですね。
効果があるの?と聞かれたら「私にとっては完全に効果はある!」
どんな効果?と聞かれたら「全体的にっていうか…シドロモドロ」
LEDについてジェイエステでは「マイナス5歳肌」という表現のウリ文句をしていました。
当たらずとも遠からずっていうか、実感としてはわりと的を得ているような気もするんですね。
というのも、LEDの効果というのは一般的に下記のように言われているからです。
LEDの光の特徴と効果について
LEDの光には、代表的なもので3色あります。
赤はエイジングケアの色。
肌のキメを整え、ターンオーバーを正常化する手助けをしてくれる。
コラーゲンの生成を高め、くすみなどにも対応してくれる。
青はニキビ対策の色。
殺菌や抗菌作用に優れており、ニキビやニキビ跡の改善につながる。
皮脂の分泌を抑制する作用もある。
黄色は透明感を求める人の色。
ターンオーバーの促進やメラニンの排出などに効果があると言われています。
この他にも、緑や全色同時っていう機能のついた美顔器もあります。
エステでは、エイジングケアに関しては赤色、ニキビ対策に関しては青色が使われることが多いです。
この光を浴びることがなんでいいのか?っていうことについてはこちらの記事でまとめてます。
≫≫ファインライトLEDはなぜ効果がある?美肌になれる理由を解説するよ
かいつまんでみると。
赤光と黄光の照射は、繊維細胞を刺激しコラーゲンの構造を強化し、表皮と真皮の細胞再生の促進に効果があります。
引用:バリュープラス2008.8
クリニックで使われることも多いLEDの光。
こちらのクリニックではこんなふうに。
ファインライトレッドとは、633nmの赤色LEDをお肌の深部まで到達させることで、
コラーゲンの生成を促し、ターンオーバーを促進させる美肌トリートメントです。
もともとは、医療用に使われていたLED。
アメリカの大学の研究によって、皮膚細胞の再生スピードを通常の5倍に早めることができるという結果が発表されました。
しかも、健康な細胞には影響を与えないっていうおまけまでついてます。
・医療用に使われているものと一般的に美容法として使われているものは同様のLEDなのか?
・自宅で使うものに対しても同様の効果があるのか?
このあたりは定かではないけども、少なくとも「LEDの光」には一定の信憑性があるんじゃないかと思ってます。
まずはLEDの効果を自分で体感してみよう!合うかどうかを知るチャンス
私の場合は、LEDの光を浴びると翌日もしくは翌々日に肌の質感が変わります。
ぷにぷにっとするし、ハリが出てきている感じがする。
コラーゲンの生成を高めてくれるので、弾力やハリという面での実感はできるくらいには変化が分かります。
が、これってあくまでも「私が感じる効果」でしかありません。
(´・ω・`)「浴びるだけで弾力とハリ?コラーゲン?ほんとかよっ!」
そういう気持ちを払拭するほどではないと思うんですね。
私の肌は変わるのかしら?
そう思っている方はぜひ、一度LEDを試してみるのがいいかなと思います。
エステの体験コースであれば、かなり安い値段でLEDを使ってくれるのでクリニックよりもコスパはいいです。
LEDを使った体験メニューが選べるエステサロンの一覧はこちらからどうぞ。
≫≫LED光美顔器を試したい!ファインライトのお試しはエステサロンの体験がおすすめ