LED美顔器はいつ使うのが正解?朝、夜どっち?特別キレイになりたい日の前に
2018/02/28
美顔器って、自分でやらなきゃっていう手間はあるものの、トータルコストはエステよりも安いし、化粧水よりも効果が出やすい気がする。
美容意識の高い人は、美顔器を持っている率が高いっていう。
そんで、いかに年を重ねようとも「この日はキレイでいたい」っていう日があるんですよね。
言い方は悪いですが、「特別に見栄を張りたい」「他人と比べてキレイと思われたい」みたいな。
さてそんなとき。LED美顔器は朝使う?夜使う?という。
スポンサーリンク
目次
LED美顔器を使うのは朝がいい?夜がいい?肌のピークをその日に持ってくるには
LED美顔器は、肌に強い刺激を与えるものではありません。
基本的には「光を浴びるだけ」なので、これといったクールダウンが不要なんですよね。
だから、私が持っているLED美顔器の2台。
ハンディタイプのハイパワーJと、卓上タイプのヴァリード、どちらの説明書にも、使用後にメイクをしてはいけない旨の記載はありません。
もちろん「夜使うべき」というような記載もありません。
じゃあ例えば、夕方から用事があって、肌のキレイさをそのとき絶頂にしたい場合。
朝使うのがいいのか?はたまた夜使うのがいいのか?迷うトコロ。
ですが、LED美顔器ヘビーユーザーの私、使用経験をふまえての答えはもう出ております。
LED美顔器は夜使うべし!
それにはこんな理由があるからです。
LED美顔器の効果は翌日もしくは翌々日に出ることが多い
あくまでも実体験ベースですが、LED美顔器を使ってから効果を実感するのは翌日か翌々日であることが多いです。
私が最初にLEDを体験したエステサロンでも、
(・∀・)「効果が出やすいのは48~72時間後くらいです」(サロンスタッフ談)
とのことで、実際にエステ後に「あれっ?肌がなんか変わった?」と思ったのは翌々日でした。
≫≫LED美顔器の効果を知りたいなら!ジェイエステの評判はどう?体験した私のガチレポ
というのも、LED美顔器は肌の奥に届いて、細胞の活性化をするからですね。
浴びてからジワジワと活性化するまでに、若干のタイムラグがあります。
ただ、翌日なのか翌々日なのかは個人差が大きいと思いますし、LEDとの相性もあるでしょうしね。
一概には言えないですが、少なくとも、「朝使って昼にはスベスベ♪」みたいのはないのかなと。
効果の出方は変わることがある
最初にエステでLEDコースをしたときは、効果に気づいたのは翌々日。
でも使い続けて数ヶ月。
今は「肌がいい感じだ!」と思うのは、LED使用の翌日なんですよね。
これは単に私の気のせいなだけかもですし、肌質が変わるってこともあるのかもしれません。
はたまた、そのときの肌の状態によっても変わるのかもしれません。
目標日(特別キレイになりたい日)があるのであれば、ちょっとずつ使って様子を見たほうがいいかもですね。
「効果が出ている肌」と「その翌日の肌」は、なんとなくですが違いがあるように思いますし。
LED美顔器使用後は肌が少し乾燥するかもしれない
「LED使用後は肌の保湿をたっぷりとしてください!」
と口酸っぱく言われたのは私なんですが、モノグサな私がこれだけは守ってます。
面倒な日はスキンケアをせずに寝ることもあるさ。寝落ちして顔すらも洗わない日もあるさ。
でも、LED美顔器を使った後だけは、しっかり目の保湿をするように心がけています。
≫≫LED美顔器を使った後の肌へのアフターケア。スキンケアはしっかり保湿が基本!
例えば朝LED美顔器を使って、メイクをして外に出かけた場合。
日中に乾燥を感じることがあるかもですし、メイクのりにも響いてくるかもしれません。
しっかり保湿すればいいんだろうけど、朝にその余裕があるのか?って話ですしね。
朝LED美顔器使用→メイクをしてみた!どうなる?私の肌
実験的に、朝のLED美顔器使用→メイクをしてみました!
使ったのはハイパワーJ。ハンディタイプのLED美顔器です。
≫≫ジェイエステの美顔器ハイパワーJの口コミ。LEDだけじゃない!翌日の肌質が見ものだった
LED機能だけではなくエレクトロポレーションという機能もついていて、それがちょっと不安。
卓上タイプを使わなかったのは、単純に10分じっとしている時間がなかったからです。
そんで私の日中の肌はどうだったか?というと……。
特に変化はありませんでした。
しっかり保湿をしたのもあるのかもだし、私の肌が弱くないってのもあるのかもですが、NO変化。
朝使い続けるとどうなるかはちょっと分からないですけど、一度使うくらいならいいのかもって印象。
LED美顔器は楽でも夜に使うのが正解だと思ってるって話
LED美顔器は、わりかし楽チンです。
金銭的にも電気代以外はかからないから楽チンだし、卓上タイプなんて動く必要すらないから楽チン。
朝使うことも、楽チンだからこそ可能なんですが、やっぱり夜使うべきだろうと。
それは「朝使ってもどっちみち効果が出やすいのは翌日」ってのが大きいです。
だって、朝使ったところでその日に肌質が変わるってことは少ないですし。
それなら、よりしっかりと保湿ができる夜に使ったほうが、肌にも良いんじゃないかと思うわけです。
とはいえ、使いやすい時間帯は人それぞれ。
自分なりに、「どの時間に使うと肌がしっくりくるか?」「どのスキンケアをLED使用後に使うと肌の調子が良くなるか?」
試してみながら決めていってもいいかなと思います。
≫≫LED美顔器は専用ジェルじゃないとダメ?ケアのときはどんな化粧品を使えばいいか