キレイノヒカリ

安い!楽チン!エステ並み!はどれ?ワガママに答える美顔器の紹介サイト

LED美顔器の効果を知りたいなら!ジェイエステの評判はどう?体験した私のガチレポ

      2018/10/15

私がジェイエステの『ハリ・ツヤ美顔コース』という、光LEDを使ったメニューを体験したのは約半年前。

この体験から、「光LEDっていいじゃん!」となり「自宅でもできるLED美顔器買おう!」と。

もともとは、ジェイエステの体験がはじまりです。

では、ジェイエステってどうなの?と。

エステって行きたい気持ちの反面で、勧誘とかの良くないイメージがあることも事実。

私が体験で感じたことなどをまとめてみました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

ジェイエステの評判はホント?体験した私がガチのジェイエステを語る

これは前提となる部分なので先にお伝えしておくと、

LED美顔器の効果を購入前に知りたいなら、ジェイエステの『ハリ・ツヤ美顔コース』は最適です。

こちらで、LEDコースが受けられるエステサロンをまとめていますが、その中でも一番。

≫≫LED光美顔器を試したい!ファインライトのお試しはエステサロンの体験がおすすめ

「LEDの効果を知る」という部分に関しては、ジェイエステが頭一つ抜き出てます。

というのも。

エステのコースっていうのは高いお金を払っているだけに、いろんなことをしてくれるんですよ。

本来だったら、LEDをして、本気のマッサージをして、ってふうに、いろいろあるんですよ。

でも、ジェイエステは施術のほぼほぼすべてがLEDのみ

化粧水をつけたり簡単なマッサージをしたりはありますが、ほぼLEDのみ。

エステとしては「これだけ…?」とならなくもない。

だけど、LEDの効果を身をもって知りたいという目的があるのなら、これ以上最適なサロンはない

≫≫ジェイエステ体験コース公式HPへ

 

ジェイエステの最大の特徴はスタッフの「気さくさ」である

エステサロンに求めるものって、人によって本当にさまざまだと思うんですよ。

高級感だったり、非日常だったり、癒やしだったり、美容効果だったり、値段だったり。

んで、ジェイエステはどのポジションに立ってるサロンか?というと、

「値段が安く」「高級感はなく」「スタッフが友だちみたい」な、気さくなエステサロンです。

もちろん店舗によって多少の違いはあるでしょうが、大差はないはずなのでこんな感じだと。

なんでしょう、同じ美容関係でいうなら、美容院の感じ。

しかも「友だち経営の美容院にカットモデルで来ました」くらいの感じです。

(・・)「私はこのサロンスタッフと友だちなのだろうか…」

一瞬こんな気持ちがよぎるほど、スタッフさんはみんな気さくで打ち解けやすい方ばかり。

これは好みが分かれるところです。

気負わなくても行ける分、特別感を味わうことはできないかも。

 

良く言えば「気さくでフレンドリー」悪く言えば「お客様感低い」

まぁでも、体験コースにしても通常コースにしても、値段は他に比べて安いです。

効果という面でも、ジェイエステの体験を機に美顔器を購入したくらいですからね。

決定的な他のサロンとの違いは、接客だと思います。

 

ジェイエステ『ハリ・ツヤ美顔コース』の順序

まずは予約から。ネットで予約をすると、カスタマーセンターから連絡があります。

具体的な日にちを決めて、当日。

 

カウンセリング

来店すると、まずはカウンセリングから。

カウンセリングシートに、自分の肌の状態や、今までのエステ経験などを記入します。

ジェイエステのカウンセリングシートは、紙ではなくタブレットです。

コースの説明なども、このタブレットを見ながら行われます。サインもタブレット。

 

クレンジング&セルフ洗顔

ジェイエステは施術前のクレンジングと洗顔を自分でやります。

スタッフの方が横についていて、レクチャーしてくれるんですね。

「もうちょっとすすいだほうがいいです」

「もっとやさしく洗ってください」

正しい洗顔のやり方を教えてくれます。私の担当スタッフさんはけっこうスパルタでした。

 

LEDコース施術開始!

さて、ここから施術開始です。

使うのはエイジングケア効果が高いと言われている赤色LED。

横になってサングラスをかけて、スウォッツをかけながらLEDの光を浴びます。

≫≫LED美顔器は専用ジェルじゃないとダメ?ケアのときはどんな化粧品を使えばいいか

LEDを浴びている時間は約20分。

この間、スタッフさんは横に座っているわけなんですが、やることは1つ。

「定期的にスウォッツを私の顔にかける」ただこれだけ。

 

LEDが終わるとパックをして、その後にジェイエステで使っている化粧水と乳液をつけてくれます。

『ハリ・ツヤ美顔コース』はここまで。

終わるとメイクルームに案内してくれて、メイクをして帰宅っていう流れです。

パックやスキンケア化粧品がものすごくいいものなのかもしれないですが、ガチでほぼLEDのみ

このコースはとってもLEDの効果が分かりやすいです。

 

LEDコースを体験しての効果はどうだったか?

LEDの美容効果についてはこちらを参考にどうぞ。

≫≫ファインライトLEDはなぜ効果がある?美肌になれる理由を解説するよ

んで私、ジェイエステでLEDコースを受けたときに、「効果が出るのは翌日か翌々日」って言われたんですよ。

肌の奥に光が届いて、細胞が活性化されるまでにしばらくかかりますっていう。

実際に、私が「なんか肌がいつもと違うな」と思ったのは翌々日

なんとなく肌がぷっくりしているような気がして、モチっとしてる。

キメが細かくなってるような気がするし、メイクのノリも良くなってる。

自宅でLED美顔器を定期的に使うようになってからは、効果の実感は翌日なことが増えましたが、

直後に違いが分かることは今までではありませんでした。

 

普通にジェイエステに行ってみたいなと思ってる方はこの「効果」の部分って大事ですが、

「LEDの効果を自分の肌で知りたい」と思っている場合には、それほど重視する必要はないかと思います。

LEDの光は美容効果が実証されてはいるものの、効果の実感具合は人それぞれ。

あくまでも「自分の肌に対してはどうなのか?」という着眼点で試してみるといいかなと。

 

ジェイエステの費用と勧誘具合について

ジェイエステの体験費用は、2回で2000円。(2018年1月現在)

ジェイエステには体験コースがいくつかあって、同じコースを2回選ぶこともできるし違うコースにすることも可能です。

先に2000円を支払って、2回目は行きたくないと思えば1000円は返してもらえます。

2018年10月現在、価格改定があり『1回3,240円を4回(12,960円)』という体験メニューに変わりました。

また、LEDを使用する『ハリ・ツヤ美顔コース』は、通常の価格だと1回8000円。

ただし、カウンセリング時に説明されるチケット制やキャンペーンなどを利用するともっと安くなります。

 

キャンペーンは定期的に変わっているようですが、おそらく半額近くにはなるんじゃないかな。

エステの本コース料金としては、かなり安いほうだと思います。

 

勧誘について

気さくな接客なだけに、もう少しグイグイ勧誘されるかと思いきやそうでもなく。

もともとジェイエステは「体験2回」なので、1回目の勧誘はほとんどありません。

勧誘は2回めの体験時にされますが、ジェイエステは「今申し込むと〇〇%オフ」ってのがないんですね。

※2018年10月現在は、体験回数が変更されてます。

私が行ったときだけかもですが、「月末までならこのキャンペーン」という感じでした。

だからなのか「持ち帰って考えます」にも、粘られることなくキツイ勧誘はなかったです。

ただ、『ハリ・ツヤ美顔コース』は、施術中がスタッフさんも客側もヒマなんですよ。

言い方は悪いですが、特に他にすることないんですよね。

だから施術中の話は勧誘チックです。

「通われてる方は〇〇(私と同じ層)な方が多いですよー」とか。そういうの。

 

ジェイエステ独自のLED美顔器も販売中

私が行ったときにはもう1種類LED美顔器があったんですが、現在は1つ。

ハイパワーJという、ハンディタイプの美顔器です。

私、持ってます。

≫≫ジェイエステの美顔器ハイパワーJの口コミ。LEDだけじゃない!翌日の肌質が見ものだった

在庫の具合にもよるんだと思いますが、店舗で見せてくれます。

 

LED美顔器は購入前に効果を知るべし!

多くの美顔器は、購入前にお試しすることができません。

似た性能を持った機械を使ったコースはあるかもですが、「それのみ」を使ったものはほぼない。

しかしLED美顔器であれば、ほぼLEDの効果のみを知ることのできるコースがあるわけです。

これを使わない手はない。

私が買った卓上型のLED美顔器は安いですが、それでも「失敗しちゃった♪」と笑えるほど安くはないです。

≫≫選んだのはアグレックスのヴァリード。安いのに近赤外線機能もある優れもの!

「LED美顔器、どれにしようか」と悩む前に、

もし一度もLEDを浴びたことがないのであれば、まずは効果を実感してから

納得してからの購入でも、まったく遅くはないかなと思います。

ジェイエステの体験コース、詳しくはこちらからどうぞ。

≫≫ジェイエステ体験コース公式HPへ

 

 - LED光ファインライト