光LEDに効果ない?そんなときに試しておきたいことは3つだけ。これで肌が変わるかもしれない
2018/02/16
おそらく、私が今後使っていく美顔器は光LEDがベースになるだろうなって思います。
楽ですし、ランニングコストがかからないですし。
効果という面では、私は事前に試してみてるので自分の肌にはあってるなと。
≫≫LED光美顔器を試したい!ファインライトのお試しはエステサロンの体験がおすすめ
でも中には「光LEDなんて効果ないじゃん!」っていう人もいるわけです。
えっと、私は「光LEDは効果がある!」と思っているのでそういう方とは正反対の意見です。
(´・ω・`)「こういうふうにすると効果があるかもよー」
というやんわりテイストではなく
┐(´д`)┌「こうしてないから効果がないんだよ!」
の本気モードで「光LEDの効果の出し方」をお伝えしたいと思います。
スポンサーリンク
目次
光LEDの効果を出すために必要な知識。だから肌に変化がないのだ
やや上から目線での発言ですが、
こういう美容法にはやっぱり、効果にも個人差があります。
私にいいものが、あなたにとってもいいとは限らない。
とはいうものの、「光LEDで全く肌に変化がない」ってのはあんまりないかなって思うんですよ。
「効果があった私」と比較したらダメなのかもですが、
それでも何らかの変化が感じられてしかるべきじゃないか、と。
さて、ここから「光LEDに関しての注意点」とともに、
こうすると効果が出やすいっていうのをまとめてみます。
LEDの効果が出始めるのは48時間から72時間後である
私が(・∀・)「LED♪ファインライト♪」とワキャワキャする前に、
一度エステサロンで、光コースというのを体験したことがあるんですよ。
そのときに言われたのがこちら。
「LEDの効果があらわれるのは、48時間から72時間後です。」
LEDの光は、肌の奥の真皮まで到達します。
化粧水が角質層までしか届かないのを考えると、ものっすごいことですこれは。
んで、肌の真皮はどういう役割をしているのかというと、
・コラーゲン
・エラスチン
・ヒアルロン酸
などの成分が、肌のハリを生み出すクッションのようになってるわけです。
これらの成分が減ってしまうとどうなるかというと、たるみになり、シワになります。
ただ残念なことに、コラーゲンやエラスチンは年齢とともに減少しちゃいます。
年取るとシワが増えるってのは、ここからきてるわけです。
じゃあ、LEDの光は真皮で何をするのか?っていうと、
コラーゲンやエラスチンの生成力や再生力を高めるんですね。
≫≫ファインライトLEDはなぜ効果がある?美肌になれる理由を解説するよ
1日目 LEDをあびる。
2日目 細胞に働きかける。
3日目 美容成分の合成が始まる。
っていうふうに。
まぁ個人差はあるだろうけど、「あびてから実際の効果があるまで」にタイムラグがあります。
これを例えば1日目の段階で「効果ない!」っていうのは当たり前なんですよね。
だって、まだ真皮で細胞が作られはじめてないから。
LEDを試したらまずは3日待ってみよう
私の場合は、2日後に「あれっ?」という肌質の変化がありましたが、
これはまさに個人差があって、中には3日後、4日後っていう人もいるはず。
どうだろう、翌日に変化がある人もいるのかもですけど。
LEDは、ケアをしてすぐにあっと驚く効果を感じるものではありません。
じーっくり待って、手で触ったときの肌質を覚えておくといいかもです。
LEDを浴びてる時間は適正か?10分から20分は必要である
光LEDには、「これくらいは浴びないと」っていう明記はないけど、
短時間だけでは効果は出にくいはずです。
私が行ったエステでは20分間でしたし、
クリニックでLEDが使われている場合も15分から20分ほどのケアです。
一度あたりの目安はおそらく、10分から20分は必要なのかなと思います。
美顔器で使うなら形状に注意
こちらでも詳しくまとめてあるんですが、
≫≫LED美顔器の効果が分からない?原因はその美顔器だから。これを選べば肌が変わる
美顔器でLEDを使うつもりなら、形状を考えないとダメです。
例えば私が使っているLED美顔器。
ハンドタイプのものですね。これをこう使う。
この場合、光で照らされているのはヘッドがあたってる周辺だけで、
ここだけで10分はなかなかキビシイものがあるわけですよ。
顔全体となると、全てを10分ずつってのはムリ。
LEDの効力を最大限に発揮しようと思うと、このタイプの美顔器だと難しいです。
エステできちんと光LEDのコースを受けてみる
これは「美顔器でしかLEDを使ったことがなくて」なおかつ「効果がない」と思ってる方。
そういう方は、ぜひエステできちんと光コースを受けてみるのをオススメします。
(´・ω・`)「エステなんて、お金かかるし面倒じゃないかよー」
エステは体験といえどもお金がかかりますし、たしかに現地まで行かなきゃなのは面倒。
でも、効果を知るためにはうってつけなんですよ。
エステの光コースで、本当に効果がないって思うのなら、
おそらく本格的に、肌に合ってない美容法なんだってことだと思います。
LEDは今後の美容方法の選択肢から、外しちゃっていいと思います。
「自分でやるLED」と「専門家がやるLED」の違いは、
浴びる時間だったり、距離だったり、その合間のケアだったりと、些細なことです。
でもその一手間が、肌を変化させることも多いわけですよ。
エステサロンでのやり方が分かれば、自宅でできることも増えるでしょうし。
「より効果が出やすい方法」ってのも分かるでしょうし。
エステの光コースはジェイエステが良い
光LEDに関していうならば、エステサロンはジェイエステ一択です。
こちらの『ハリ・ツヤ美顔コース』ですね。
なぜ「光LEDの効果が知りたいならジェイエステ」かというと、これはもう
「ジェイエステの光コースは、ほぼLEDしか使わないから」です。
他のエステサロンは、LEDにプラスして違う機器を使ったりするわけです。
でも、ジェイエステの場合はケアの9割がLEDです。
化粧水やクリームはジェイエステのものを使ってくれますが、それくらい。
「LEDの効果」なら、まず間違いなくジェイエステです。
体験が2回できて2000円なので、コスパも良好です。
ただし、店舗によってはスタッフの接客にやや難ありです。
良く言えば気さく、悪くいうと行き過ぎたフレンドリー。
まぁただ、値段が値段なのであまり贅沢は言えないですけど、気軽なのは間違いないです。
「光LEDの効果って、本当のところどうなの?」
そう思った方は、ジェイエステで試してみるといいかもです。