LED美顔器の効果が分からない?原因はその美顔器だから。これを選べば肌が変わる
2018/02/16
最近の美顔器で「光LED」の機能が搭載されてるものって多いです。
光LEDは浴びるだけっていうものなので、付属的なものとして機能をつけやすいんですよね。
さて、「光LED搭載美顔器」をご使用中のみなさん。
(´・ω・`)「なんか、LEDの効果ってあんまりないよね?」
と、光LEDを「あってもなくてもいい存在」だと思ってないですか?
個人的に光LEDは、ほぼ万能だと思ってるんですが、
もしかしたら今持っている美顔器「だから」その効果が分からないのかもです。
スポンサーリンク
目次
LED美顔器を使うならLEDだけに特化したものを使うべき理由
LED美顔器でよく販売されているのはハンディタイプのもの。
有名なのでいうと『リジュー』
さきっぽのヘッド部分からLEDの光が出ます。
私が持っているのもこういうタイプの美顔器。
こちらは『ハイパワーJ』というジェイエステから出ている美顔器です。
このさきっぽが光る。
これを、顔にあてながら光をあてるんですね。
ちなみにこの色は、エイジングケアの赤色です。
んでハイパワーJもそうですし、他のハンディタイプのLED美顔器もそうですが、
他の機能もあるんですよ。
ハイパワーJの場合は、EMSというスキンケアの浸透をよくする機能がついています。
使うと肌がちょっとだけピリッとします。
で、私はこのLED美顔器を買う前に、エステサロンで光LEDを体験していて、
その効果については自分の肌で実感してたんですよ。
≫≫LED光美顔器を試したい!ファインライトのお試しはエステサロンの体験がおすすめ
私が行ったエステサロンはジェイエステっていうところだったんですが、
「光を浴びるだけ」エステを2回も体験して、これはイイ!と。
でも、エステサロンでの「イイ!」と自宅でハンディタイプLED美顔器の「イイ!」は違って、
やっぱりエステでの肌の違いのほうが、効果があるって感じたんですよ。
それもそのはず、LEDの光は顔全体に一定時間浴び続けなきゃだからです。
LEDの効果をガチで知りたいなら卓上タイプの美顔器を使うべき
ジェイエステで体験した光コースの照射時間は、20分でした。
私は寝転がって、ただひたすらに浴びるだけっていう。
一方でハイパワーJは、使用時間は10分と決まっています。(10分過ぎると電源が切れる)
これはEMSという他の機能をつけたしたからっていう理由でしょうけど。
この10分のうち、例えば頬に光が当たってる時間は、いいとこ3分くらい。
ヘッドがそんなに大きくはないし、移動させながらあてるのでもっと短いかもです。
そうなると本当のLEDの効果って、分かるはずがないんですよね。
だって「効果が発揮できる時間」に全然足りてないわけですから。
だからLED美顔器の効果を最大限にあじわいたいなら、使うべきは卓上タイプのLED美顔器。
・エクスイディアル
エクスイディアルは面が一つですが、三面鏡のようになっている商品も。
こういう卓上タイプの、照射面が広いものであれば、顔全体が一度に照らされます。
「顔全体を10分」というのも、こういう美顔器であれば可能に。
・マスクタイプ
仮面みたい。
本当にLED美顔器の効果を出したいのであれば、選ぶのはこういう、
一度で顔全体に光を浴びることができるタイプです。
そもそもLEDの美容効果は本当にあるのか?
さて、ここで気になる疑問がひとつ。
(´・ω・`)「LEDって本当に肌がきれいになるの?」
私の場合はエステでのLED体験が元になってるので、自分の肌で効果を知ってるってのがありますが、
今までが「ハンディタイプのおまけ的なLED」しか使ってこなかったら、
効果に対して半信半疑になっちゃう気持ちも、そらもうよく分かる。
LEDについてはこちらでネチネチと語ってますが。
≫≫ファインライトLEDはなぜ効果がある?美肌になれる理由を解説するよ
発光ダイオードを光源とし、リジュビネーション(若返り)を中心に
さまざまな肌トラブルに適応した波長の光を浸透させる事により、
皮膚に強いダメージを与えることなく、人間の肌本来の自然な改善、回復が期待できます。
LED自体の効果はアメリカで実証されていたり、植物の育成を促進するものとして使われていたりと、
そのものの効果ってのはもう、結果として出ているものではあります。
ただこれ、やっぱり一定時間浴び続けることが必要なんですよね。
しかも、地道にコツコツと長期間続けないとです。
上記のスキンケアクリニックの照射時間も10分から15分ですし、
私が行ったエステサロンでは20分でした。
効果はある。
しかし、やり方によっては効果が実感できないレベルで小さくなる。
きちんと浴びると効果は出た!
ワタクシ事ではありますが、LEDを20分×2日間しまして、
そりゃもう、肌の調子がすこぶる良かったんですよ。
「シミが消えた!」とかそういうのじゃなくて、肌の弾力が変わるというかキメが変わるというか。
確実に肌質は変化していて、何ていうんでしょう、若い頃の肌みたいな。
LED美顔器は効果を知ってから買えばいい。まずは試してみることから
「私はエステでLEDを試していたので」と前述したんですが、
他の美顔器の機能は分からないですが、LEDに関してはエステで体験ができます。
というと語弊があるかもですが。
エステサロンって、一つの美容機器だけじゃなくていろんなの使うじゃないですか。
レーザー使った後に、スチーム使ってみたいに。
こうなると、「その機能単体の効果」が分からないんですよね。
(´・ω・`)「どの機械の効果?」という。
ただジェイエステに関しては、「光コース」はLEDの光を浴びるだけなんですよ。
もちろんエステサロンの化粧水をつけたりってのはありますが、ほぼ浴びるだけ。
エステのコースとしてはどうなんだ?と思いますが、
「光LEDの効果を知る」ためには、かなり最適なエステサロンだと思うんですね。
しかも2回体験できるので、継続した効果ってのも分かります。
自分の肌で効果が分かれば、「じゃあ、LED美顔器を探してみようか」ってなりますし、
効果がさほどではないなら「LEDは私には向いてないな」ってわかりますしね。
LEDが試せるエステサロン一覧はこちらからどうぞ。