キレイノヒカリ

安い!楽チン!エステ並み!はどれ?ワガママに答える美顔器の紹介サイト

美顔器のお試しってできないの?購入前に使ってみたい!そんなときに試せるのは

      2018/02/16

(´・ω・)「購入前に試してから買いたい…」

(´・ω・)「試せる美顔器ってないの?」

美顔器は、買ってからじゃないと効果を自分の肌で知ることができません。

化粧品にはサンプルやトライアルセットがあるけど、美顔器にはない。

効果を実感する前にお金を払わなきゃなんですが、美顔器はそれほど安くないです。

さて、じゃあどうやったら美顔器の効果を試せるでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

美顔器のお試しはエステ体験から!効果を実感しやすい方法である

美顔器を試すには、同じ種類の機器を使ったエステコースの体験が、

一番効果を実感しやすいかなと思うんですね。

例えばヤマダ電機に美顔器は置いてあるし、試せる場合もあるけど、

それってガッツリと使えるほどオープンではないですよね。

なんとなく恥ずかしいですし。

でもエステであれば、その機器の使用方法をよく知ってる担当者がきちんとケアしてくれる

これは「その美顔器を使って得られる最上級の効果」だと思うんですよ。

そんでその効果は、選ぶ上での大きな基準にもなります。

もちろん、自分の肌に合っているかどうかの判断もできますしね。

 

最近は昔のような「ガチなグイグイ来る勧誘」はほぼなくなってきましたし、

価格もかなりリーズナブルです。

数万円出さないと買えない美顔器の効果を、2000円や3000円ほどで試せちゃうという。

ただし、一つ注意点が。

純粋な「美顔器と同じ種類の機器の使用感」は、エステ体験では分からないこともあるんですよ。

というのも、エステコースはその機器の使用だけじゃないからです。

 

例えばレーザーを使ったあとにハンドマッサージ。

例えば、浸透しやすいように、スチームをつけながらパック、みたいに。

そのときの肌の状態が「その機器によるものだけなのか?」は判断しづらいです。

(´・ω・)「あれ?これは機械の効果?それともマッサージ効果?」

でも使用感は分かりますし、エステティシャンからの話も聞けるので

自分の肌に合っているか?効果は感じられそうか?の目安にはなるかと思います。

 

イオン導入が体験できるエステサロン

お風呂後、朝の洗顔後、「しみこめ!しみこめ…!!」とつけているスキンケア。

実は肌の表面ちょこっとにしか浸透しないですし、そもそもの浸透率もよくない

そんな時こそ!イオン導~入~!てってれー。

イオン導入とはつまり、肌への浸透をよくするために成分をイオン化させちゃおうという。

その浸透率は、通常の約30倍から100倍とも言われています。

ていうか、100倍ってなんだよ、いつもの化粧水、全然浸透してないんじゃないかよ。

 

シーズラボ

シーズラボは普通のエステサロンとは少し違っていて、

『メディカルエステ』というだけに、その人に合ったエステコースを提案してくれます。

医師監修のエステということでは、他とはかなり違う安心感です。

そしてドクターシーラボのサロンですね。知名度バツグン。

シーズラボでイオン導入があるコースは

・ニキビ撃退フェイシャル

・シミ解消白肌コース

・毛穴解消ピーリングコース

・敏感肌・アトピークリアコース

シーズラボの一部を除いてすべて、無料カウンセリング付きで5400円です。

≫≫医師完全プロデュース!シーズラボ公式HPへ

 

ラ・パルレ

ラ・パルレで行っているのは、イオン導入+超音波

『ニキビ内外コース』初回の体験価格は1000円です。

こちらはコース名のとおり、大人ニキビに対応するもの。

高濃度のビタミンCを、イオン導入によって肌の内部まで届けるコースです。

≫≫ラ・パルレ公式HPへ

 

光LEDが体験できるエステサロン

フォトフェイシャルと混同してしまいがちですが、違うもの。

光LEDは「光を浴びるだけ」というコース内容です。

浴びた光は真皮まで届き、コラーゲンの生成を促し肌の細胞を活性化させます。

肌の根本から蘇らせることができるので、トータル的なエイジングケアができます。

光LEDが試せるエステサロンについてはこちらでも詳しくまとめています。

≫≫LED光美顔器を試したい!ファインライトのお試しはエステサロンの体験がおすすめ

 

ジェイエステ

ジェイエステで光LEDが試せるのは『ハリツヤ美顔ケア』コース。

体験価格が2回で2000円という破格な値段なのもいいんですが、

なによりも「光LEDの効果を試す」という意味ではもっとも適したコースではないかと思います。

というのも。

ジェイエステの光LEDは、コース中にほぼ「光を浴びるだけ」なんですよ。

他のエステサロンであれば、「これに組み合わせてイオン導入!EMS!」とかかもですが、

・エステサロンご用達のスキンケア化粧品の使用

・クールダウンのためのパック

以外は、ほぼほぼ「光を浴びるだけ」です。

だから、光LEDの効果を知るのなら、ジェイエステは最適すぎるくらい最適です!

≫≫ジェイエステ体験コース公式HPへ

 

エルセーヌ『光フェイシャル浄化・極みコース』

エルセーヌで光LEDが使われている体験メニューは

『光フェイシャル浄化・極みコース』『ニキビ集中ケア体験』の二つ。

光LEDには色によって効果が少しづつ違っているんですが、

そのときの肌の状態に合わせて、色を使い分けてくれるようです。

体験価格が1回1000円というのも魅力的。

≫≫エルセーヌ 光フェイシャル公式HPへ

 

スリムビューティハウス『よくばり美顔コース』

スリムビューティハウスで光LEDが使われているのは『よくばり美顔コース』

EMSと光LEDが搭載されているハンドタイプの機械を使うようです。

こちら、見る限りはとてもコース内容が充実していてコスパはいいです。

ただ、「光LEDの効果」という面で考えると、

(´・ω・`)「この肌はLEDのおかげ?それとも他の機器のおかげ?」という。

ハンドタイプの美顔器を考えている方は、使用感は分かりやすいかもです。

≫≫よくばり美顔コース公式HPへ

 

EMSが体験できるエステサロン

EMSは、ダイエット器具にも使われることのある機能。

直訳すると『電気筋肉刺激』というものなんですが、

微弱な電流を流して、自動的に筋肉が運動している状態にするっていうもの。

顔の筋肉は自分では動かしにくいですし、だから凝り固まってしまいやすいんですね。

自分では動かせない顔の筋肉を動かすことによって、

・ほうれい線の改善

・たるみの予防

などにつながります。

 

スリムビューティハウス『よくばり美顔コース』

光LEDでも登場したスリムビューティハウスの『よくばり美顔コース』

こちらでもEMSを使った機器が登場します。

「小顔を目指す!」というコースなんですが、記載されている「むくみやたるみ」に関しては

EMSの得意分野なので効果が見えやすいんじゃないかと思います。

≫≫よくばり美顔コース公式HPへ

 

「試せるものは試してから」が美顔器で失敗しないコツ。納得できる選び方をしよう

他にも「レーザー」「マイクロカレント」「スチーム」などなど、

美顔器にはさまざまな種類がありますが、エステサロンで試せるものをまとめてみました。

美顔器は、使ってみないことには効果や使用感が分かりません。

効果ならまだしも、肌質に合うか合わないかは重要だと思うんですよね。

( ゚д゚)「使ってみたら肌が荒れちゃった!!」

これって最悪です。

 

普通に考えたら分かることですが、「高い買い物のときはまずは試せ!」です。

自分に合ったものを見つけられるように、事前に効果を知っておきましょう。

 

 - Q&A